1) ブロックボード VS 合板 - 材質
合板は、木材の薄い層、つまり「プライ」を接着剤で接着して作られたシート状の素材です。使用される木材の種類によって、広葉樹、針葉樹、交互芯材、ポプラ合板など、様々な種類があります。よく使われる合板の種類としては、商業用合板と船舶用合板があります。
ブロックボードは、木の細片またはブロックでできた芯材を、端から端まで2枚の合板で挟み込み、高圧で接着したものです。一般的に、ブロックボードには針葉樹が使われます。
2) ブロックボード VS 合板 - 用途
合板には様々な種類があり、用途によって適しています。MRグレード合板とも呼ばれる業務用合板は、テレビ台、キャビネット、ワードローブ、ソファ、椅子など、ほとんどのインテリアデザインに使用されています。浴室やキッチンなど、湿気の影響を受けやすい場所には、マリン合板が適しています。
家具製作において長尺の木材や板材が必要な場合は、ブロックボードが好まれます。これは、ブロックボードが合板よりも硬く、曲がりにくいためです。ブロックボードは、長い本棚、テーブルやベンチ、シングルベッドやダブルベッド、長椅子、そして長尺の壁パネルの製作によく使用されます。軽量であるため、内外のドアの製作にも広く使用されています。
3) ブロックボード VS 合板 - 特性
合板は水による損傷を受けにくく、ひび割れにも強いです。長さと幅全体にわたって均一な板質で、ラッカー塗装、ペイント塗装、ベニヤ板張り、ラミネート加工が容易です。しかし、長い合板は中央部が曲がりやすく、切断時にも割れやすくなります。
ブロックボードは水分を保持する性質があるため、水による損傷を受けやすいです。合板よりも硬く、曲がりにくいのが特徴です。寸法安定性があり、ひび割れにも強いです。合板とは異なり、切断時に割れることがなく、加工性に優れています。プラスチックラミネート、木製ベニアなど、様々な仕上げがあり、塗装や研磨も可能です。芯材が針葉樹であるため、合板よりも軽量です。
4) ブロックボード VS 合板 - メンテナンスと寿命
合板とブロックボードはどちらも耐久性に優れ、お手入れも簡単です。マリングレード合板を使用しない限り、どちらも水にあまりさらさない方が理想的です。
どちらもメンテナンスコストが低いです。
投稿日時: 2021年8月10日